グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年05月09日

半畳の主。

とちの実、このたび、半畳の主になりました。。



ヒノキクラフトさんhttp://hinokicraft.jp/にお願いして
作ってもらった”とち机”とともに、半畳の主です。

ゴミの山?だった部屋を掃除して、やっと自分の場所を確保。
私は畳が好きなので、ホームセンターで売っていた持ち運びのできる畳を購入して、
窓際に置きました。

机は、何度も何度も使う自分をイメージして、
600×400×330のコンパクトサイズにしました。
コロンとした顔がなんともかわいい机です。

引き出しをつけようか、幅をもうちょっと大きくしようか、
だいぶ悩んだのですが、やっぱりこのくらいの大きさにしておいてよかった。

この机の前に座ると、気持ちが落ち着いて、凛とします。
明るさ、肌触り、匂い、コップを置いたときの音、五感全てに届く心地よさ。
中でも、ヒノキの肌触りと匂いがなんともいえず、顔をすりすりしちゃいます(笑)。


持ち運びカンタンなので、機動力あり。
実は、前回のふれあい朝市にも持っていっていたんです。

まだまだ半人前のとちの実ですが、
”一畳(城?)の主”になれるようにがんばります。。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 10:37徒然なもの