グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年02月22日

種まき

こんにちは、とちの実です。

昨日はお天気もよく、風も少なくて、畑日和の一日となりました。
なので、とちの実もお店が休みだったので、久々に畑に出てお手伝い。。

昨日は、畑で大根の種まきをしました。

土に、指を少し刺して、くぼみを作って、3粒ずつ、
種まき、種まき。
思いのほか種は小さいので、落とさないように、
ゆっくり、ゆっくり。

「自分が種まいたところだけ発芽しなかったらどうしよう」
と思うと、種まきも慎重になります。
たけちゃんは慣れた手つきでサクサクやっていくのですが、
私は、ゆっくりゆっくり。。

下をずっと向いたままの作業は疲れるので、
ときどき手を休めて、空を見たり、山を見たり、木を見たり。

そんな私の様子を見て、
「カラダ全部で、自然を感じながら、ゆっくりやったらいいよ」
「五感が刺激されるのがわかるでしょ?」
とたけちゃんが声をかけてくれました。

そんな調子でやっていたので、終わってみると、
蒔いた種は、3分の2以上たけちゃんでした(苦笑)。

種まき後、まだこの時期は寒く発芽しづらいので、
土にお布団(農業資材の名前を忘れた・・)をかけてあげて保温したり、
ビニールトンネルをかけてあげたりしました。
トンカチで杭を叩いたり、紐を引っ張ったり。。
おかげで今日は筋肉痛です(苦笑)。

一日の仕事を終えた後、
「1+1は2じゃないね!」
と、たけちゃんはとても嬉しそう(笑)。
一人でこの作業をやったら、倍以上の時間がかかってしまうんだそうです。
しかも、完成度も低くなるそう。。
”ドジの実”と呼ばれる私ですが、少しは役に立てたようでよかったです(笑)。


”一人より二人!”
ですね。

たくさん土に触れて、たくさんお日様を浴びて、
ぐっすりと眠りについたとちの実でした。。
  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 16:02畑のこと