グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月04日
お年賀。
こんにちは、とちの実です。

昨日は、ご近所の隣保班の方々に、
お年賀タオルを持ってご挨拶に伺いました。
主人がうさぎ年なので、
うさぎの飛び跳ねているタオルをセレクト。。
そういえば、主人は年男になります。
お正月というと、いろいろとご挨拶まわりでみなさんもお忙しいのではないでしょうか。。
「お正月、お正月・・・」というと、普段とは違って、特別なときのように感じるけれど、
でも、365日の中の普通の何日かのわけで、
亡くなる人もいれば、産まれる命もあって。。
このお正月中に、訃報が届いたり、出産の連絡をもらったりしたので、
お正月に関係なく、毎日いろんな命が動いているんだなと思いました。
ちなみに、こころね農園のニワトリさんたちも、お正月に関係なく、
えさを食べ、卵を産むというお仕事をしてしてくれています(笑)。
生きてるから当たり前ですけど。。。
今日は、「とちの木」に”初出勤”して、お掃除と明日の準備です。
明日から、お店もはじまります。
いいスタートが切れるように、今日も一日しっかりがんばるぞー

昨日は、ご近所の隣保班の方々に、
お年賀タオルを持ってご挨拶に伺いました。
主人がうさぎ年なので、
うさぎの飛び跳ねているタオルをセレクト。。
そういえば、主人は年男になります。
お正月というと、いろいろとご挨拶まわりでみなさんもお忙しいのではないでしょうか。。
「お正月、お正月・・・」というと、普段とは違って、特別なときのように感じるけれど、
でも、365日の中の普通の何日かのわけで、
亡くなる人もいれば、産まれる命もあって。。
このお正月中に、訃報が届いたり、出産の連絡をもらったりしたので、
お正月に関係なく、毎日いろんな命が動いているんだなと思いました。
ちなみに、こころね農園のニワトリさんたちも、お正月に関係なく、
えさを食べ、卵を産むというお仕事をしてしてくれています(笑)。
生きてるから当たり前ですけど。。。
今日は、「とちの木」に”初出勤”して、お掃除と明日の準備です。
明日から、お店もはじまります。
いいスタートが切れるように、今日も一日しっかりがんばるぞー