2014年11月23日

小雪

だいぶ寒くなってきましたね。
周りの木々は色づき、実りの色も見えます。

我が家の裏のみかんが美味しそう!
小雪

ハサミをもってきて、収穫です。
小雪

今日はこのくらいにしておこう。
小雪
今年は裏の作で、みかんの数は少ないですが、やっぱり酸味があってとってもジューシー!!
来年は表の作だから、いっぱいとれるかな。
楽しみです。

そして、冬に向けての薪仕事も入ってきました。
電ノコで遊ぶのが大好き。(もちろんコンセントは抜いてあります!)
小雪
自分で「う~~~~ん!」とかいいながら伐るマネをして楽しんでいます。

今度はナタを持ってきて。。。
小雪
私たちがやるように、木を割こうとします。
危なっかしいけれど、手つきはいい。

なんでもやりたがるので、
「大きくなったらやってもらうからね」、
「お父ちゃんとお母ちゃんが体が動かなくなったら代わりにやってね」と言って、
やめさせようとします。

なので最近は「お父ちゃんの体が動かなくなったらやるからね!」が口癖に(笑)。
その言葉、しかと覚えておきたまえ!とツッコミたくなる。
中高生くらいになったらチェーンソーとか、電ノコとかで薪を伐ってくれるのかな。
そんな日がくるのかしら。
楽になるな(笑)。

今日も小春日和の穏やかな日になりそうです。
よい1日を!


同じカテゴリー(徒然なもの)の記事画像
冬のお仕事
愛らしい
ふく
日々
お料理
虹かかる
同じカテゴリー(徒然なもの)の記事
 冬のお仕事 (2014-12-13 08:25)
 愛らしい (2014-11-24 07:03)
 ふく (2014-11-13 07:57)
 日々 (2014-10-14 07:27)
 台風一過 (2014-10-06 22:25)
 つぶやき (2014-09-24 18:44)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 07:15 │徒然なもの

削除
小雪