2013年09月29日

今日の田んぼ

さっきまで田んぼに行ってきました。
稲刈りはもういつでもできる状態です。

わかきはお昼寝を返上して、田んぼの周りでうろうろ。
今日の田んぼ
行く途中の車で寝てくれるかなと思っていたのですが、
もう少しのところでダメでした(笑)。

今日はニンニクの植え付けをする予定だったので、
大好きな軽トラの荷台でおじいちゃんと種の仕分け。
今日の田んぼ
軽トラックの荷台が大好きで、最近では一人で後ろに乗せて道を走ってしまうこともしばしば。。
最初は心配で私も一緒につかまって乗ってたのですが、最近ではそれも面倒になって、
このくらいなら大丈夫かと勝手に判断して(笑)、乗せてしまいます。

でも、危ないので、気をつけないとなとは思っています。
ただ、とにかく、軽トラの荷台で走るのが大好きです。
考えてみれば、私も子どものころ大好きだったな。
あ、でも、大人になってからも、時々、ひゃっほーとか言いながら乗ってるな。
やっぱり軽トラの荷台というのは、なかなか爽快で魅力的な場所なのですね。

それはさておき、父はひたすらニンニクの植え付け。。
今日の田んぼ
がんばれ~!!

種の仕分けが飽きたのか、今度は下に降りて草むしり。
今日の田んぼ
ちゃんと見てないと、苗やせっかくでてきた芽を抜いてしまうので、
静かだからといって安心できません。。(汗)

オータムポエムの花が咲き始めました。
今日の田んぼ
かわいい黄色い花です。

玉レタスも巻き始めました。
今日の田んぼ
シャキシャキレタスが食べられるのが楽しみです。

田んぼから帰ってきて、わかきがよく寝ているので更新できたブログでした(笑)。
夜寝てくれないと困るので、そろそろ起こそうかな。。


同じカテゴリー(田んぼのこと)の記事画像
2014稲刈り
夏の終わり
7月の田んぼ
梅雨入り
田んぼの準備
稲刈り
同じカテゴリー(田んぼのこと)の記事
 2014稲刈り (2014-10-21 22:47)
 夏の終わり (2014-08-31 08:17)
 7月の田んぼ (2014-07-20 07:18)
 梅雨入り (2014-06-08 06:57)
 田んぼの準備 (2014-05-09 06:57)
 稲刈り (2013-10-10 15:50)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 17:46 │田んぼのこと

削除
今日の田んぼ