2012年05月28日

100日

昨日は、赤ちゃんが誕生して100日目でした。
その記念として、田植えが行われました。
というのはジョーダンで、単に、田植えと100日目が重なっただけなのですが。。(笑)

田植えは、ところどころ手で植えたりもしますが、
広さが広さなので、この機械を使ってやりました。
100日

苗をセットして、ダダダダとやります。
手で植えるのよりは早いですが、今はもっと早くて便利な機械が主流のようです。
100日

田んぼの中を何往復もします。
当たり前ですが、田んぼの中はぬかるんでいるので普通に歩くのより大変です。
昨日はいい天気だったので、たけちゃんは汗びっしょり。
100日
君の前に道はない
君の後ろに道ができる

一歩一歩進んでいくたけちゃんの後姿を見ながら、
どこかで聞いたような詩をつぶやいてしまいました。

赤ちゃん、この父ちゃんの後姿をしっかり見て育つんだぞ。

来年は、この田んぼの中を泥だらけになって手伝う(遊ぶ→邪魔する?)わが子に
手を焼く自分の姿を想像していました(笑)。

おかげさまで、田植えは無事終わり、赤ちゃんも順調に成育しているようで、
今年の前半の山場を乗り越えたような安堵感が少しあります。
やっとスタートラインに立てたくらいで、まだまだこれからなのですが。。(苦笑)

今日は、お宮参りとお食い初めをする予定です。

一歩一歩、ひとつひとつ、やっていきたいと思います。


同じカテゴリー(田んぼのこと)の記事画像
2014稲刈り
夏の終わり
7月の田んぼ
梅雨入り
田んぼの準備
稲刈り
同じカテゴリー(田んぼのこと)の記事
 2014稲刈り (2014-10-21 22:47)
 夏の終わり (2014-08-31 08:17)
 7月の田んぼ (2014-07-20 07:18)
 梅雨入り (2014-06-08 06:57)
 田んぼの準備 (2014-05-09 06:57)
 稲刈り (2013-10-10 15:50)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 09:14 │田んぼのこと

削除
100日