2011年12月08日
たまねぎの苗
寒くなりましたね。。
雨が降ってきたら、雪になりそうな気配です。
たまねぎの苗がいい感じに育ってきました。

このところ、時間を見つけては、たまねぎの苗を植えつけてます。

一本一本の苗を、ひとつひとつの穴に埋めていくのですが、
たけちゃんにとっては、「針の穴に糸を通すのと同じくらい難しい」そう。
そんな太い糸、ないでしょう!と突っ込みたくなりますが(笑)、
たけちゃんのような大きな体に大きな手の人とっては、
こういう作業は、そう感じるのかもしれない。。
けっこう腰にきますが、かがんでのこういう作業は、安産につながるというので、
私も積極的に取り組んでいます!と言いたいところですが、
実はあんまり手伝えてない(苦笑)。
時間がないのと、寒いのと。。(言い訳かな)
でも、まだまだ苗は残ってるので、がんばります。

植え付けたばかりだとこんな”しんなり君”ですが、
根付けばしっかりしてきます。
おいしいたまねぎになりますように。。
雨が降ってきたら、雪になりそうな気配です。
たまねぎの苗がいい感じに育ってきました。

このところ、時間を見つけては、たまねぎの苗を植えつけてます。

一本一本の苗を、ひとつひとつの穴に埋めていくのですが、
たけちゃんにとっては、「針の穴に糸を通すのと同じくらい難しい」そう。
そんな太い糸、ないでしょう!と突っ込みたくなりますが(笑)、
たけちゃんのような大きな体に大きな手の人とっては、
こういう作業は、そう感じるのかもしれない。。
けっこう腰にきますが、かがんでのこういう作業は、安産につながるというので、
私も積極的に取り組んでいます!と言いたいところですが、
実はあんまり手伝えてない(苦笑)。
時間がないのと、寒いのと。。(言い訳かな)
でも、まだまだ苗は残ってるので、がんばります。

植え付けたばかりだとこんな”しんなり君”ですが、
根付けばしっかりしてきます。
おいしいたまねぎになりますように。。
Posted by 百姓を目指す修行生 at 11:19
│畑のこと