グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年10月25日

玄米ごはん

自宅で新米を炊きました。
まだ精米していないので、玄米です。

このところ、大根を入れて、炊き込みごはん風に炊いてます。

大根は消化を助けるから、”玄米初心者”のたけちゃんにはいいかなぁと思って。。

今までは、とちの木で玄米を食べて、自宅では、白米とか、雑穀ごはんでした。
たけちゃんは、「玄米が嫌」というわけではないのですが、どっちかというと、白米派。
というか、基本的に、男性は白米派が多い気がする(とちの実的統計によると・・)。

でも、せっかく自分たちの田んぼから採れたお米。
玄米で食べてみたい!ということで、自宅で炊いてみることにしたのです。
これが、おいしい!(自画自賛・笑)

一回炊いて以来、たけちゃんから「玄米炊いて」とリクエストがでるほどで、
たけちゃんが率先して玄米を食べることにちょっと驚きつつ、このところ炊いてます。

そして、また驚くことに、たけちゃんが、
あれだけ食べてるたけちゃんが、
痩せてきたのです!!

本人も自覚症状があるのか、鏡の前に立って、
「俺、痩せた?ねぇ、痩せたんじゃない?!」
とちょっと嬉しそう。。(笑)

玄米だと、おかずも自然と野菜中心になるからかな?とも思うのですが、
たけちゃん的には如実にトイレに行く回数が(つまり出る回数が・苦笑)、
増えたからじゃないかと言っています。

お昼時に汚い話で申し訳ないのですが、
今までもたけちゃんは必ず毎朝あるし、詰まってるってわけでもないんですけど、
それが、最近では1日5回出るときとかもあって。。
本人的には、すごい、気持ちいいらしいです(苦笑)。

まぁ、そんなこんなで、思わぬ”玄米効果”も手伝って、
最近我が家は玄米ごはんが多いです。

そして、今朝もたけちゃん、快調(快腸?)です。
ちなみに、私も(笑)。
うふっ^-^。
  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 12:10ごはんとおかず