2012年07月27日

トウモロコシ

茹で上がったトウモロコシ、とてもきれい。
トウモロコシ
自家用は、虫食いだったり、穴あきだったり、実がちゃんとついていなかったり、
出荷できないものですが、それでも味はとっても甘くておいしいです。

茹でたてのトウモロコシを、キッチンでいただくときの幸福感と言ったら。。。
感動に近いものがあります。

たけちゃんと並んでむさぼり食べていると、なんだか視線を感じる。
わかちゃんです(笑)。
最近、離乳食が始まったこともあり、食べることに意欲満々。
私たちだけ食べていると食べたそうな顔をしてよだれをたらします。
そして、「くれ~~~」と怒り出します(笑)。

これからは、3人で並んでトウモロコシを食べるようになるのかな。
来年はもっとたくさん作らないとだな。

今年もトウモロコシの収穫が終了しました。
なんだかさびしいです。。

お客さまには、なるべくいいのを選んでお付けしていますが、
それでも、虫食いだったり、穴あきだったり、不揃いだったり。。。
でも、そんなこころね農園のトウモロコシを食べてくださったみなさん、
どうもありがとうございました。

来年もおいしいトウモロコシが作れるようにガンバリマス!


同じカテゴリー(野菜のこと)の記事画像
ほうれん草
カリフラワー
スーパーフード!
きゅうり
冬の野菜
秋野菜
同じカテゴリー(野菜のこと)の記事
 ほうれん草 (2015-01-12 08:10)
 カリフラワー (2014-12-14 20:38)
 スーパーフード! (2014-11-27 13:38)
 きゅうり (2014-06-30 20:21)
 冬の野菜 (2013-12-10 20:24)
 秋野菜 (2013-11-12 06:55)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 23:05 │野菜のこと

削除
トウモロコシ