2011年06月24日

トマト

こんにちは、とちの実です。

今日も暑いですが、風がだいぶあるので、
昨日よりはちょっと涼しいかも。。

暑いとやっぱり、夏野菜をカラダが欲します。
「トマトが食べたいトマトが食べたい」
と言っていたら、机の上にトマトがありました。
トマト

こころね農園のトマト、少し採れはじめたようです。
まだ出荷するほどの収量はないのですが、自家用に少し。

黄色のがイエローミミ。
甘くて酸っぱくておいしいです。

たけちゃんいわく、
「最近のトマトは甘さを追及しているものが多いけど、
俺は、甘いだけじゃなくて、自然の酸っぱさもあるこういうトマトが一番おいしいと思うし、
そういうのが作りたいんだ」
と。

甘いだけじゃない、自然の味がするこころね農園のトマト。

みなさんにも食べていただきたいです。
もうちょっと収量がでるまでお待ちくださいね。。



同じカテゴリー(野菜のこと)の記事画像
ほうれん草
カリフラワー
スーパーフード!
きゅうり
冬の野菜
秋野菜
同じカテゴリー(野菜のこと)の記事
 ほうれん草 (2015-01-12 08:10)
 カリフラワー (2014-12-14 20:38)
 スーパーフード! (2014-11-27 13:38)
 きゅうり (2014-06-30 20:21)
 冬の野菜 (2013-12-10 20:24)
 秋野菜 (2013-11-12 06:55)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 11:08 │野菜のこと
この記事へのコメント
酸っぱいトマトの方がビタミンCが多く含まれてそう。美味しそうですね!
Posted by たなちゅう at 2011年06月26日 03:32
たなちゅうさん、こんにちは。

甘酸っぱいトマトは、食べると元気になります。
美容と健康にも良さそうですよね(笑)。

このところの急な暑さですが、トマトを食べて頑張りたいと思います。

コメントありがとうございました!
Posted by 百姓を目指す修行生百姓を目指す修行生 at 2011年06月28日 07:20

削除
トマト