2011年05月02日

浅葱(あさつき)

浅葱の下処理をしています。
浅葱(あさつき)

今年初めて栽培してみた浅葱。
”主役”にはならない野菜ですが、
あると料理が引き立つ、素晴しい名脇役です。

細かく刻んで、スープに散らしたり、生地に練りこんだり、卵に入れて焼いたり、
けっこういろいろ使えます。
揚げ出し豆腐の上にのせてもおいしかったな。

あと、先日は、浅葱と酒粕のクラッカーを作ってみました。
お酒のつまみによいのでは・・と思ったのですが、
水分バランスを失敗して、いまいちの出来上がり。。(苦笑)
また気が向いたときにチャレンジしてみよう。

私が手に持っていて、ザルの中にもたくさん入っている根というか実の部分も、食べれます。
味噌なんかをつけて、お酒のつまみにもってこい!です。
今日は、鈴木酒店さんで我慢できず「むすひ」買っちゃったし、早速酒盛りだな。。(笑)

こういうシブい野菜を好ましく思う自分は、
なんだか少し大人になった気がする(笑)。。


同じカテゴリー(野菜のこと)の記事画像
ほうれん草
カリフラワー
スーパーフード!
きゅうり
冬の野菜
秋野菜
同じカテゴリー(野菜のこと)の記事
 ほうれん草 (2015-01-12 08:10)
 カリフラワー (2014-12-14 20:38)
 スーパーフード! (2014-11-27 13:38)
 きゅうり (2014-06-30 20:21)
 冬の野菜 (2013-12-10 20:24)
 秋野菜 (2013-11-12 06:55)

Posted by 百姓を目指す修行生 at 12:03 │野菜のこと
この記事へのコメント
こんにちは。お酒の肴の話しを書いている、ニコニコ顔のとちの実さんを想像しながら読みました。ホント読んでいる方も、つい呑みたくなってしまいます。お酒の話が出てきたってことは、心も体も元気になったんでしょうね〜
Posted by 優・寛の母さん at 2011年05月02日 13:03
優・寛の母さんさん、こんにちは。
ご想像、どうもありがとうございます(笑)。

いろいろご心配おかけしましたが、
この頃はバランスがいい状態を保てているように思います。
自分を出しつつ、自分を抑えつつ、お酒も飲みつつ、
”適度な私?”でいこうと思います。
Posted by 百姓を目指す修行生百姓を目指す修行生 at 2011年05月02日 16:09

削除
浅葱(あさつき)