グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年10月06日
2012年10月06日
成績発表
ブログの更新がまたまた滞ってしまいました。。
もう10月ですね。
なんだかまだ暑い日もあったりして変な感じですが、秋ですね。
田んぼでバタバタしていた上に、わかちゃんが初めてのお熱をだしまして。。。
もう7ヶ月を過ぎたのですが、このくらいの時期は母親の免疫がなくなって風邪など引きやすいそうです。
季節の変わり目ということもあるのかな。
そして、熱が下がったと思ったら、夜通し泣きとおしたり。。
このところ夜泣きはほとんどなかったので、どこか痛いんじゃないか?悪いところでもあるのか?
と、たけちゃんも私も不安になるわ、寝不足だわ。。
子育て初心者の私たちなのでした(汗)。
まぁ、そんなことはさておいて、田んぼのこと。
無事、稲刈り、脱穀、もみすりが終了して、玄米として台所に到着です!

嬉しい!!のひとこと。
新米を食べるのがほんとに楽しみです。
新米といえば・・・
そうです!収穫祭です!!
今年もやります。
日程は、去年と同じ、11月3日文化の日。
今年は土曜日ですね。
10:30~13:30くらいをイメージしています。
内容の詳細はまたこちらで告知させていただきますが、
ご希望の方はスケジュールをあけておいていただけたらと思います。
今年の田んぼの成績はまずまず。
昨年よりも収量が多いです。
予定よりもたくさんとれたので、今年の収穫祭ではご希望の方に新米の販売もさせていただこうかと思っています。私たちの今年のお米、よろしければ召し上がってください。
あと、こんな私たちのドタバタした?日常を
”こころね仲間”の辻繭子さんが写真におさめてくださっています。
田んぼの写真など、一部紹介してくださっているので、よろしければご覧ください。
私は稲を持つわかちゃんの手の写真が好きです。
辻さんのブログ→http://tsujimayu.blog.fc2.com/
もう10月ですね。
なんだかまだ暑い日もあったりして変な感じですが、秋ですね。
田んぼでバタバタしていた上に、わかちゃんが初めてのお熱をだしまして。。。
もう7ヶ月を過ぎたのですが、このくらいの時期は母親の免疫がなくなって風邪など引きやすいそうです。
季節の変わり目ということもあるのかな。
そして、熱が下がったと思ったら、夜通し泣きとおしたり。。
このところ夜泣きはほとんどなかったので、どこか痛いんじゃないか?悪いところでもあるのか?
と、たけちゃんも私も不安になるわ、寝不足だわ。。
子育て初心者の私たちなのでした(汗)。
まぁ、そんなことはさておいて、田んぼのこと。
無事、稲刈り、脱穀、もみすりが終了して、玄米として台所に到着です!

嬉しい!!のひとこと。
新米を食べるのがほんとに楽しみです。
新米といえば・・・
そうです!収穫祭です!!
今年もやります。
日程は、去年と同じ、11月3日文化の日。
今年は土曜日ですね。
10:30~13:30くらいをイメージしています。
内容の詳細はまたこちらで告知させていただきますが、
ご希望の方はスケジュールをあけておいていただけたらと思います。
今年の田んぼの成績はまずまず。
昨年よりも収量が多いです。
予定よりもたくさんとれたので、今年の収穫祭ではご希望の方に新米の販売もさせていただこうかと思っています。私たちの今年のお米、よろしければ召し上がってください。
あと、こんな私たちのドタバタした?日常を
”こころね仲間”の辻繭子さんが写真におさめてくださっています。
田んぼの写真など、一部紹介してくださっているので、よろしければご覧ください。
私は稲を持つわかちゃんの手の写真が好きです。
辻さんのブログ→http://tsujimayu.blog.fc2.com/