グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年04月09日
ハツモノ
青菜と根菜ばかりだった食卓に、
少しずつ、今シーズンの初モノたちが、顔を出し始めました。
これは、レタスと春菊です。

今日のお店の宴会のお料理で使うために、
今朝、たけちゃんに採って来てもらった野菜です。
みずみずしくて、パリッとしていて、
触っているだけで野菜のエネルギーを感じます。
仕込みをしていても、とても気持ちがいい。。
あと、写真はないけれど、原木しいたけも採れ始めました。
今朝、たけちゃんがとても嬉しそうに、原木しいたけを見せてきました(笑)。
コンテナに敷き詰められた原木しいたけたちは、
なんだか胸を張っているかのよう。。
いや、あの盛り上がり具合は、胸を膨らませているといったほうがいいのかな。。
まるで、期待に胸を膨らませ、新たな世界へと踏み出す”新入生”のよう(笑)。
先日、この辺でも、入学式がありましたが、
少し不安を抱きつつも、誇らしげな顔で、ランドセルを背負って、
家の前を通り過ぎていった新入生たちを思い出しました。
お母さんと手をつないで、少しぎこちない足取りで、
とても初々しくてかわいかったなぁ。。
こころね農園にも、新入生がぞくぞく登場です。
みんな自分の好きなように伸びてくれ~
と、野菜を見ながら思いました(笑)。
新入生の担任は、もちろんたけちゃん。
しっかり”農園クラス”の野菜たちを導いていってね(笑)。
少しずつ、今シーズンの初モノたちが、顔を出し始めました。
これは、レタスと春菊です。

今日のお店の宴会のお料理で使うために、
今朝、たけちゃんに採って来てもらった野菜です。
みずみずしくて、パリッとしていて、
触っているだけで野菜のエネルギーを感じます。
仕込みをしていても、とても気持ちがいい。。
あと、写真はないけれど、原木しいたけも採れ始めました。
今朝、たけちゃんがとても嬉しそうに、原木しいたけを見せてきました(笑)。
コンテナに敷き詰められた原木しいたけたちは、
なんだか胸を張っているかのよう。。
いや、あの盛り上がり具合は、胸を膨らませているといったほうがいいのかな。。
まるで、期待に胸を膨らませ、新たな世界へと踏み出す”新入生”のよう(笑)。
先日、この辺でも、入学式がありましたが、
少し不安を抱きつつも、誇らしげな顔で、ランドセルを背負って、
家の前を通り過ぎていった新入生たちを思い出しました。
お母さんと手をつないで、少しぎこちない足取りで、
とても初々しくてかわいかったなぁ。。
こころね農園にも、新入生がぞくぞく登場です。
みんな自分の好きなように伸びてくれ~
と、野菜を見ながら思いました(笑)。
新入生の担任は、もちろんたけちゃん。
しっかり”農園クラス”の野菜たちを導いていってね(笑)。