2011年08月03日
ハツモノあり。
こんにちは、とちの実です。
また暑さが戻ってきつつありますね。。
あと、このところ、地震が多いのもちょっと気になります。
こういうのは、忘れたころにやってくる。。。
気をつけようがないこともあるけれど、とりあえず、気をつけよう(苦笑)。
今週の野菜です。

左から時計回りに、
ゴーヤ、きゅうり、赤玉ねぎ、つるむらさき、モロヘイヤ、ニラ、なす、ピーマン、
インゲン、ミニトマト、みょうが、オクラ、メークイン。
今回のハツモノ。。。
みょうが!!
この時期しか食べれない、旬の味です。
先日、3つほど採って、刻んで、納豆に入れて食べました。
久しぶりの味で、おいしい。。
たくさん採れはじめたら、みょうがの和えものとか、みょうがの味噌汁、作りたいな。
「この苦味は日本独特な感じよね~。日本に戻ってきたって感じがするのよ」
と、海外暮らしの方が言ってたのを思い出しました。
いつのBOXにつけられるかわかりませんが、旬の味を楽しみにしててください☆
8/6(土)の『こころねBOX』は、明日締め切りです。
ご希望の方は以下までご連絡ください。
<こころねBOX詳細>
・小サイズ(1〜2人分、6~8種) 1300円
大サイズ(2〜4人分、8~10種) 2100円
・毎週土曜日『キッチンとちの木』にてお渡し(11時~20時くらい)
・2日前(木曜日)までに要ご予約
*配送は2500円(送料込み)の産直セットコースのみです。
*『こころねBOX』お買上の方には、平飼い卵を240円(6ヶ)でおつけできます。
10ヶ入りは400円です。
<お申し込み方法>
・受取日
・サイズ
・お名前
・お電話番号
以上を明記のうえ、メールまたはFAXでお申し込みください。
<メールで申し込み>・・・nx82783@bg7.so-net.ne.jp
<FAXで申し込み>・・・027-386-4356(20時くらいまで)
基本的に、『とちの木』営業中でしたらいつでもお渡しできますので、
ご都合のよろしいときにお立ち寄りください。
あと、遠方の方は、配送を承っております。
ただし、配送の方は、基本的に、毎週水曜日発送、木曜日着となっておりますので、
そちらもどうぞよろしくお願いします。
また暑さが戻ってきつつありますね。。
あと、このところ、地震が多いのもちょっと気になります。
こういうのは、忘れたころにやってくる。。。
気をつけようがないこともあるけれど、とりあえず、気をつけよう(苦笑)。
今週の野菜です。
左から時計回りに、
ゴーヤ、きゅうり、赤玉ねぎ、つるむらさき、モロヘイヤ、ニラ、なす、ピーマン、
インゲン、ミニトマト、みょうが、オクラ、メークイン。
今回のハツモノ。。。
みょうが!!
この時期しか食べれない、旬の味です。
先日、3つほど採って、刻んで、納豆に入れて食べました。
久しぶりの味で、おいしい。。
たくさん採れはじめたら、みょうがの和えものとか、みょうがの味噌汁、作りたいな。
「この苦味は日本独特な感じよね~。日本に戻ってきたって感じがするのよ」
と、海外暮らしの方が言ってたのを思い出しました。
いつのBOXにつけられるかわかりませんが、旬の味を楽しみにしててください☆
8/6(土)の『こころねBOX』は、明日締め切りです。
ご希望の方は以下までご連絡ください。
<こころねBOX詳細>
・小サイズ(1〜2人分、6~8種) 1300円
大サイズ(2〜4人分、8~10種) 2100円
・毎週土曜日『キッチンとちの木』にてお渡し(11時~20時くらい)
・2日前(木曜日)までに要ご予約
*配送は2500円(送料込み)の産直セットコースのみです。
*『こころねBOX』お買上の方には、平飼い卵を240円(6ヶ)でおつけできます。
10ヶ入りは400円です。
<お申し込み方法>
・受取日
・サイズ
・お名前
・お電話番号
以上を明記のうえ、メールまたはFAXでお申し込みください。
<メールで申し込み>・・・nx82783@bg7.so-net.ne.jp
<FAXで申し込み>・・・027-386-4356(20時くらいまで)
基本的に、『とちの木』営業中でしたらいつでもお渡しできますので、
ご都合のよろしいときにお立ち寄りください。
あと、遠方の方は、配送を承っております。
ただし、配送の方は、基本的に、毎週水曜日発送、木曜日着となっておりますので、
そちらもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 百姓を目指す修行生 at 13:20
│こころねBOX