グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年03月30日

『小さな旅』見ました。。

今日は雨ですね。
ここのところ暖かい日が続いたので少し肌寒いですが、
薪ストーブの炎が映え、穏やかな気持ちで過ごしています。

今日は、『小さな旅』の放映日でした。
予定通り私とわかきはとちの木に泊まることができ、
雨だったのでたけちゃんもピヨちゃんやニワトリさんたちのお世話をして急いで駆けつけ、
家族そろって放映を見ることができました!

自分たちの失態?!(笑)がどう映るかちょっとドキドキしながら見ていたのですが、
さすがプロのみなさんが作るもの、無事、というか無難に(笑)映っていてまずはほっとしました。
そして、榛名の風景や榛名山(空撮を見たのは初めて!)がきれいに映っていて、
榛名山麓に住む一員として、とても嬉しく思いました。

あっという間に25分終わってしまって、じっくり味わう余裕がありませんでしたが、
家に帰って『小さな旅HP』で余韻を楽しむことができました。
旅人の山田敦子アナウンサーが私とわかきの様子を一句詠んでくださっていて、
それがとても嬉しかったです。

あと、今回、番組を制作するお仕事を側で見させていただいて、
番組を作るにはたくさんの時間と労力がかかっていることを知りました。
事前の打ち合わせや段取りからはじまって、長時間に渡る撮影、細かい確認作業や編集など、
私たちの目に映った部分だけでもずいぶん多岐にわたるお仕事がありました。

放映はたった25分ですが、実際はその何倍もの時間を撮影に要していて、
本当はもっといろいろ撮ったのに、映らなくて残念だなぁと思う反面、
手間を惜しまず撮影に取り組まれる姿を見て、
「いいものを作ろう」という情熱に気持ち良いものを感じました。

スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。
みなさんと一緒にかまどのご飯を食べたのも、いい思い出です(笑)。
楽しいひと時をありがとうございました。

そして、放映後は、「見たよ~!」とたくさんのお電話やメール。。
感想や反響をお寄せいただき、どうもありがとうございました。
とても嬉しかったです!
改めて、みなさんの応援に支えられて今の私たちがあると実感しました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。


さて、こちらは今の様子。。

撮影時はまだ空いていた温床も、今では苗でいっぱいになり、
あの時の小さな苗も、いまでは鉢上げをするに至っています。


生き残ったハウスではサラダミックスや小松菜も採れはじめました。




放映が終わり、私たちも気持ちの上で一区切り。
本格的な春の到来です。

*NHKの方から、明日、3/31(月) 午前11:05~11:30の再放送は、国会中継のために休止との連絡が入りました。
あとは、4/5(土) 午前5:15~5:40(広島以外の全国で放送)のみとなります。
よろしくお願い致します。

  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 15:28徒然なもの