グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年01月30日

サプライズ!!

先日、とあるお宅にて、私たちの結婚パーティーなるものが開かれました。

といっても、当の本人たちはただの飲み会だと思っていたので、
かなりのサプライズパーティー☆

玄関のドアを開けたら、
ウェルカムボードが出現!


これをブログに載せるのは、ちょっとこっぱずかしいのですが、
作ってくださった方々への感謝の気持ちもこめて、掲載(笑)。

びっくりしている私たちに、
「新郎・新婦は控え室へ。」
と言われ、言われるがままに、控え室へ。。

「なんか、知らないうちにすごいことになってる?!」
「やべぇ、なんかすごい緊張するんだけど・・」
「どうしよっか。。」
「誰が来てるんだろう。。」
控え室といわれる部屋にて、なんだかそわそわ落ち着かず、
2人して同じようなセリフを繰り返し。。。(笑)

蝶ネクタイやら、リボンやら、ブーケやらを渡されて、
「これつけてね」って。(笑)

「えー、なんかすごいんだけどー」

そんなことをしていたら、
「新郎・新婦入場です!」
と声がかかり、結婚式ソングにあわせて入場しちゃいました(笑)。

会場に入ると、だいすきなみんなの笑顔と、たくさんのおめでとうの拍手。
嬉しくて、恥ずかしくて、みんなの顔が見れなくて。。(笑)
とにかく、嬉しくて、もう、迎え入れてもらっただけで感激でした。


こんな手作りの飾りつけや、
みんなが持ち寄ってくれたご馳走の数々、プレゼントに余興。。
こんなウェディングケーキもあったりして。。


本当の結婚式さながらの素晴しい演出に、圧倒されました(笑)。
みなさんどうもありがとう!!

みんなの気持ちというか、気合というか、気迫のこもった(笑)
ぬくもりのある手作り"結婚パーティー”。
ここには書ききれない(書けない!)ようなこともいろいろたくさん(笑)、
盛大にお祝いしていただき本当に本当にありがとうございました。
本当に本当に本当に、
幸せです!!
です!!(たけちゃん)

みなさんと出会えたことが、何よりも嬉しいです。
です!!(たけちゃん)


「2人ともお酒が飲めるように・・」と送迎までして頂いたおかげで(しかも師匠に!)、
2時ごろまでグビグビお酒をのんでしまった、私たちなのでした(苦笑)。

こんな私たちですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

本当に本当にありがとうございました☆
した!!(たけちゃん)  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 13:51徒然なもの

2011年01月29日

安心・安全・やさしい野菜!?


これは、今直売所に出す時に、袋に貼っているシールです。
以前、たけちゃんに頼まれてとちの実が作りました。

”安心・安全・勇気が出る野菜!”と題して(笑)。

たけちゃんの野菜は、無農薬・無化学肥料で栽培しているので、
いわゆる”有機野菜”といわれるものなのですが、
「俺の野菜は、”有機野菜”じゃなくて、”勇気野菜”でありたいんだよね・・」
「俺の野菜は、こう、なんていうか、エネルギッシュなんだよ!」
と言うので、こんな感じの仕上がりに。。(笑)

でも、最近、たけちゃんが
「今度印刷する時は、”安心・安全・やさしい野菜!”に変えてほしいんだけど・・・」
と言ってきました。

そういえば、年末くらいから、食卓で自分の野菜を食べるたびに、
「なんだかやさしい味がするんだけど、これ、俺の野菜?」
とちょくちょく聞いてきたような。。

「俺の野菜は、やさしい味がする。。」
とつぶやく声を何度も聞いたような。。(笑)

”やさしい”なんて、ちょっとあいまいな表現ですけど、
彼曰く、
主張しすぎず、でも、その野菜本来の味をもっていて、
いいダシがでそうな味がするんだと言うのです。

いろんな野菜を食べ比べている八百屋さんに話を聞くと、
栽培する人によって野菜の味って全然違うんだそうです。
同じニンジンでも、AさんのニンジンとBさんのニンジン、
やっぱり違うんだそうです。

まぁ、土が違うし、水が違うし、気候も違うし、
何より手入れをする人が違うのだから、
味が違って当たり前かもしれませんが。。

と、まぁ、そんなわけで、
次回の印刷分から、
”安心・安全、やさしい野菜!”でいきたいと思います(笑)。
よろしくお願いします!

  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 11:30野菜のこと

2011年01月28日

2月の予定。

こんにちは、とちの実です。

またたく間に1月が去っていきます。。

今日、家のカレンダーを見たら、もう2月でした。
「あれ、まだ1月なんだけど」
と私がいうと、
「俺の中ではもう1月は終わってるから」
とたけちゃん。

ということで、もう、2月。
おおっ!早い!(笑)

我が家には、少し早く2月が訪れております(笑)。


そして、2月の予定です。

<キッチンとちの木店休日>

2月7日(月)
  14日、15日(月・第3火曜)
  21日(月)
  28日(月)

2月6日、第一日曜日、「ふれあい朝市」出店予定です。
まだ寒さが気になるところですが、ご都合のつく方はどうぞお立ち寄りくださいませ。
メニューはまた来週中にアップします。

畑の方は、そろそろ種まきをしたいところですが、
まだ寒さのため、土が凍っていて思うように種まきが進んでいません。
種をまかないことには、野菜はできないので。。

しかも、2月は28日までしかない。。
2月は種まきの方も忙しくなりそうなので(汗)、
またもや2月もあっという間に終わってしまいそう。。

でも、それはそれでいいかなーと思う今日この頃です(笑)。
まだ寒い日が少し続きそうですので、みなさん風邪などひかぬようお気をつけください。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 13:53キッチンとちの木のこと

2011年01月27日

花のある生活。

ひところ、「花のある生活」に憧れた時期がありました。
なんとなく、優雅で、穏やかな落ち着きを感じさせ、やわらかさをも醸し出すような、
そんな大人の女に憧れた時期でしょうか。。(苦笑)
部屋に花を絶やさないようにと、駅前の花屋さんに通ったときもあったような。。

どちらかというと、
”花”より”団子”の、食い地のはってるとちの実ですが(笑)、
やっぱり、花があるのは、とてもいいなぁと思います。

「花は食べられないよね・・・」
とつぶやいていた人がいましたが、
花は確かにむしゃむしゃと食べるものではありません。。

でも、きれいなお花を前にすると、とても満たされた気持ちになります。
「花って、ココロの栄養だな」としみじみ思うのでした。。



いただいたステキなお花を前に、
ニコニコえびす顔のたけちゃんでした(笑)。

どうもありがとうございました!  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 15:11徒然なもの

2011年01月26日

野菜の販売について

こんばんは、こころね農園です。

最近、とってもとっても嬉しいことに、
お野菜に関するお問い合わせをいただいてます。
本当に本当に、嬉しいことに。。。
どうもありがとうございます。

まず、
「野菜はどこで買えるんですか?」
ということについてですが、
今現在の出荷先は、大きく2箇所です。

①『もりのね』さん・・・高崎市北原町
http://morinone.gunmablog.net
”おいしい野菜に出会えるお店”として有名な『もりのね』さんです。

②『パワーセンターうおかつ・榛名店』さん・・・高崎市
地元の生産者の直売コーナーがあります。

あとは、『ファームドゥ』吉岡店、高崎店で卵と、
野菜があるときは野菜も置いています。

そこに行けば、”いつでも””確実に”野菜や卵が手に入るかというと、
それはちょっと断言できないのですが、
主にそちらに出荷させていただいております。

次に、
「どうやったら野菜を買えるんですか?」
ということですが、
「こころね農園の野菜を食べたい!」
と言ってくださる方には、直接販売するという方法をとっています。

「産直野菜セット」と称した、個人宅配です。

内容としては、
その時その時の旬な野菜を10品程度・・・2500円(送料込み)
卵(6ヶ入)もご希望の場合は・・・+240円

というのが基本的な形です。

今現在、産直でご購入いただいているお客さまを頭に思い浮かべると、
みなさんそれぞれです。

ご夫婦だけの方や、小さなお子さんがいる方、一人暮らしの方。。
野菜の種類や量、頻度も、それぞれになります。
毎週だったり、隔週だったり、月に1回だったり。。
それぞれの方の、それぞれのライフスタイルに合わせた内容・量のお野菜をお届けしたいと思っています。
野菜が届くのが負担にならず、楽しみに待っていただけたら嬉しいです。

【こころね農園・産直野菜セット】

●定期便(木曜日着)
・野菜10品程度・・・1回2500円(送料込み、離島・遠方は別途請求の場合あり)
・卵(6ヶ入)追加・・・+240円

*毎週・隔週・月1回など、ご要望にお応えします。
*ご旅行や帰省など、ご不在になる期間があるときは、お休みもできます。

●不定期便(木曜日着)
・野菜10品程度・・・1回2500円(送料込み、離島・遠方は別途請求の場合あり)

*他、ギフト用として、ご予算に応じてお作りします。
*不定期便につきましては、1週間前までにご注文いただきます。

<ご注文先>
〒370-3338
 群馬県高崎市宮沢町(旧榛名町)1109-4

             こころね農園  紋谷武司

TEL&FAX:027-386-4356
Mail:nx82783@bg7.so-net.ne.jp

どうぞよろしくお願いします。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 21:38産直野菜セット・野菜の販売について

2011年01月25日

びわの葉。

この大きな葉っぱは、何の葉かというと、
タイトル通り、「びわの葉」です。



『びわの葉エキス』を作るために、葉っぱを洗って準備したところです。


実は、びわの葉エキスを作るのは初めてなのですが、
とっても便利でとっても役立つ万能薬。

肩こり、打撲、捻挫、頭痛、虫さされ、うがい薬、などなど、
日常生活の中で起こりやすい症状に、よく効きます。
自然療法の本なんかを見ると必ず載っている、
家庭の常備薬的存在なのです。

今までも、作りたいな~と思っていたのですが、
身近にびわの葉がなくて、作る機会もなくここまできたのですが、
昨日、鈴木酒店さんによったら「びわの葉」があったので、
これ吉日!と思い(単純・笑)、35度の玄米焼酎1升とあわせて購入しました。

作り方は簡単で、洗った葉っぱを千切ってビンにいれ、
焼酎を入れて2ヶ月くらいおいておけばいいそうです。
早速、今日は、『びわの葉エキス』作りに取り掛かろうと思います!

このびわの葉エキス、グリセリンを混ぜると化粧水にもなるという優れもの!
生活のあらゆるシーンで活躍しそうです。。

ビバ!ビワの葉!!(笑)

ちなみに、もっと詳しい情報は、鈴木酒店さんに行けば丁寧に教えてくれますので、
作ってみたい方はそちらへどうぞ。。

って、勝手に書いてますが、鈴木酒店さん、よろしくお願いします(笑)。


とちの実でした。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 10:50徒然なもの

2011年01月22日

鶏のえさ②


先ほどのえさの他に国産の米や麦を中心とした自家配合のえさ
を与えているので、鶏はきれいな黄色の卵を産んでくれます。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 22:54

2011年01月22日

鶏のえさ①


鶏に毎日自家製野菜を与えています。時期により野菜の種類が異なります。この野菜の色素や
味が卵の黄身の色や味に反映されます。

人間が発酵食品を摂るように、鶏にも発酵飼料を与えています。この時期は気温が低い
ため微生物の働きが弱いので、ペットボトルにぬるま湯を入れて発酵を助けています。
驚くことに発酵熱によりペットボトルのお湯の温度が高くなります。  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 22:48

2011年01月22日

オータムポエム

こんばんは、とちの実です。

今日明日と週末なので、実家の店”とちの木”に来ています。
明日は午前中からご予約があるので、こっちに泊り込みです。

これは、オータムポエムです。
明日のサラダのために、たけちゃんに収穫してきてもらいました。



鮮やかな黄色がサラダに映えます。

別名「アスパラ菜」といわれるくらいなので、
茎のところはアスパラのようです。

サラダには湯がいてつけますが、
私個人的には、炒めて食べるのが好きです。
炒めて食べると、本当にアスパラみたいで、おいしいです!

今日の夕飯は、オータム炒めにしたくなったけど、
明日の分がなくなってしまうので。。。

また、たけちゃんに収穫してきてもらおう(笑)。

  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 18:12野菜のこと

2011年01月20日

こころね農園の連絡先

こんにちは、こころね農園です。

最近、連絡先を聞かれることが多いので、
こちらにアップします。

ホームページなどを作成して、
ワンクリックで見たい情報が見れたり、連絡先につながるようにできたらいいのですが、
私たちには、そんな技術はないので(苦笑)、
今のところ、しばらくは、『ブログ』という手段で情報発信をしてまいりたいと思います。。

私たちがブログを開設している「グンブロ」さんには、
”カテゴリー”という機能があるので、左側にカテゴリー分けして掲載します。

お問い合わせ、ご注文等ありましたら、
以下の連絡先まで、ご連絡ください。

〒370-3338
 群馬県高崎市宮沢町(旧榛名町)1109-4

             こころね農園  紋谷武司

TEL&FAX:027-386-4356
Mail:nx82783@bg7.so-net.ne.jp
Blog:http://kokorononekko.gunmablog.net『こころね農園の暮らし』

日中は、畑に出ているのでつながらないことが多いと思いますが、
留守電・FAX・メールでも対応いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いします。

  


Posted by 百姓を目指す修行生 at 15:34こころね農園・連絡先